- パソコン・スマホ・タブレット
- 旅行
- ビジネス
- 医療・健康・美容
- 恋愛・ファッション
- 子育て
- 食事
- 片づけ・家のこと
- 趣味
- 教養・雑学
- 言語・語学
- 生き方・エッセイ
- 小説
- 電子書籍コレクションをすべて見る
利用可能なサンプルはありません

時間があれば気持ちに余裕ができて料理をもっと楽しめるのに...。
そんなとき、手間や時間がかかることは便利なアイテムやいいアイデアで「時短」。
キッチンツール、おうちにある道具のいつもと違った使い方やアイデアを活用した時短レシピ集!
家事を楽しくラクにしてくれる1冊です。
【内容】
Question! このグッズって何に使うもの?
《Part1》「切る」がラクチン!
★せん切り★ たっぷりキャベツのお好み焼き/鶏肉のサワー煮
★みじん切り★ タコライス/チキンのトマト煮
★ささがき★ ボリュームきんぴら/柳川風煮もの
★薄切り★ 大根餃子/ひらひらサラダ
★根菜の皮むき★ れんこんのポークチャップ/里いもの和風シチュー
★固いものを切る★ 鶏のチューリップから揚げ
*まだまだある切るグッズ* りんごのレンジ煮
《Part2》「混ぜる・漬ける」がラクチン!
★調味料を合わせるのが大変!★ 鶏の照り焼き/揚げない酢豚
★計量が大変!★ にら麻婆豆腐/ごま豚汁
★漬かりにくい★ ホイコーロー風/タンドリーチキン
★水切れが悪い★ パクチーサラダ/サラダ菜の肉みそのせ
★洗いものが多い★ チョップドサラダ/3色ナムル
★手が汚れる★ ヒレカツ/鮭のムニエル
*まだまだある混ぜる・漬けるグッズ* アボカドディップ
《Part3》「焼く・蒸す」がラクチン!
★調理器具の汚れ★ スペインオムレツ/焼きさんま風
★揚げものが大変!★ あじフライ/チキンナゲット
★蒸し器の手入れが面倒★ 蒸し鶏/たらのシート包み蒸し
★同時調理がしにくい★ ジューシーハンバーグ/蒸しなす
*まだまだある焼く・蒸すグッズ* レンジでポテサラ
《Part4》「成形」がラクチン!
★テクニックがいる★ 羽根つき餃子/えびにら水餃子
★大きさがまばらになる★ 手まり寿司/つくねの黒酢あん
★巻いたり包んだり...★ ロールキャベツ風/定番太巻き
★市販品では味気ない★ 3色寿司/しょうが焼きライスバーガー
〈コラム〉まだまだあるおもしろ調理グッズ図鑑
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2022年1月21日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。